5/20(金)3年修学旅行 前日指導
本日、午前中に体育館で行いました。
最後の諸注意、荷物確認としっかりと行いました。 写真は神戸松蔭女子学院大学の芳原 静愛(よしはら せいあ)さんが 1日目昼食の「くまもん弁当」の説明をしているところです。 なお、この「くまもん弁当」は神戸松蔭女子学院大学が プロデュースし、最初に食べるのが大正東中学校の修学旅行である とのことです。 ![]() ![]() 3年生平和学習 知覧特攻について![]() ![]() どの生徒も真剣に話を聞いて、学習に取り組んでいました。 修学旅行では、知覧特攻平和会館にて平和学習を行います。 本日(5月20日)の給食
ちく天丼・天つゆ千草焼きキャベツときゅうりの即席づけりんご缶詰米飯牛乳
![]() ![]() 千羽鶴完成!![]() ![]() 3年生1クラス200羽強を全員で折り、千羽鶴作成実行委員会がまとめあげました。 修学旅行1日目、鹿児島の知覧特攻平和会館に奉納します。 本日(5月19日)の給食
牛肉とグリーンアスパラガスの炒めもの
春雨サラダ 揚げシューマイ プチトマト 米飯 牛乳 ![]() ![]() |
|