全校朝会
昨夜の雨があがり、晴天のなか全校朝会が運動場でおこなわれました。
担当の先生から、今月の生活目標についてのお話があり、子どもたちは静かにそれを聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 16日の給食
16日の献立は
豚肉のごまだれ焼き 五目汁 ひじきのいため煮 ごはん 牛乳 でした。 ひじきの話 ひじきは、わかめやこんぶと同じ 海藻のなかまです。 ひじきには、カルシウムや食物せんい などが多く含まれます。 ここでクイズです。 今日の給食に使用されている「うすあげ」と 同じ材料から作られているものは何でしょうか? 1.みそ 2.うどん 3.ちくわ 明日の献立は かつおのガーリックマヨネーズ焼き スープ グリーンアスパラガスのソテー レーズンパン 牛乳 です。 金曜日のクイズの正解です。 正解は、3.大豆 でした。 ![]() ![]() 運動会の練習(5年)
5年生は授業の前半、団体競技の練習をしました。みんなで動きを合わせるむずかしい場面でもがんっばっていました。授業の後半は、リレーの練習をしました。バトンの受け渡しがまだ慣れないですが、運動会までには、うまくなるようにがんばって練習してください!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(2年)
2年生は、カラフルな旗を一生懸命振って、ダンスの練習をがんばりました。
音楽にのってダンスを踊っている様子がとてもかわいかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() グランドゴルフ大会
5月16日(月)多目的グランドで、港区のグランドゴルフ大会が開かれました。
区内11小学校のそれぞれの代表が集まりました。田中地区の方も、暑い中がんばっておられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|