4/28 理科の学習6年生(2)

下じきで風を送ったり、手であおいだりしています。空気が必要ではと考えていて・・・この実験の後、先生と缶に穴をあけたもので、確かめの燃焼実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 全校集会(1)

全校の児童集会です。縦割り班のリーダーを先頭に班ごとに集合・整列を指示しています。集会委員会が「ごろ ピカ ドカン」ゲームの説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 全校集会(2)

全員が説明をしっかり聞いています。ゲーム開始です。高学年児童は、やさしく低学年児童にボールをおくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 全校集会(3)

「ドカン」と合図があったときに、ボールを持っていた人がアウトになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 全校集会(4)

とてもやさしいお姉さん、お兄さんたちでした。ボールを使ったゲームを、縦割り活動で楽しくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動  3年町たんけん1
5/24 遠足1年
5/25 遠足予備5年  歯と口の健康教室6年 民族クラブ
5/26 内科検診2・4・6年(13:40〜) 徴収金振替日 3年町たんけん2
5/27 遠足予備3・4年