令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

運動会の練習(放課後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援団と開会式・閉会式の練習が、放課後に行われました。高学年は、当日に決勝審判・準備・放送・得点表示・看護などの係りも担当します。全力投球 高学年!!
 (校長室より 5月23日)

運動会のお知らせ その2 (明日、配布予定です)

 明日配布予定の運動会についてのお知らせをアップしました。
確認、よろしくお願いします。

 なお、運動会当日に貼っていただく保護者シールは、水曜日配布予定です。
一家庭、二枚となっています。足りない場合は、運動会当日、受付にて配布していますので、よろしくお願いします。

(5.23 教務)

5月23日の給食

 本日の給食メニューは、プルコギ・とうふのスープ・甘酢あえ・ご飯・牛乳です。とうふのスープは、プルコギのしっかりした味付けとよく合うスープとなっていました。   (校長室より 5月23日)
画像1 画像1

3年生 音楽(リコーダー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーは、3年生から導入されています。今日は、「シ」と「ラ」の音を出す練習をしていました。指使いと音の出し方(タンギング)の練習を続けましょう。お家でも聞いてあげてください。         (校長室より 5月23日)

全校朝会(最後まであきらめない! 5月23日)

 今朝の全校朝会では、女子バレーボールチームが最後まであきらめずに戦い、オリンピック出場を果たしたことと周りの応援の力について話をしました。運動会でも児童一人一人が、自分の今持っている力を出し切り、周りも温かい応援で盛り上げてほしいと思います。天候の関係で明日から全体練習をすることになりました。(校長室より 5月23日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31