5.6 金 8:30 川西先生 休業![]() ![]() ![]() ![]() 今朝、教職員と児童へのお別れの挨拶をしました。 5.6 金 8:25 玄関掲示![]() ![]() 家庭訪問が始まっています。 玄関掲示も、掲示委員会児童により五月らしい掲示に替わっています。 5.2 月 13:45 生野郵便局 ゆうちょ銀行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、ご協力ありがとうございました。 「被災された方に子どもたちやご協力いただいた皆様の思いが届きますように!」 5.2 月 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちらしずし、ちまきというところが、こどもの日らしいです。 しっかりと食べることで、ぐんぐん成長してほしいという願いがこめられています。 今日も、とてもおいしくいただきました。 5.2 月 11:10 天王寺動物園 出前授業 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珍しい動物やアジアの動物などテーマを設定し、現地の雰囲気を味わえるようにしているところもあります。 1・2年生の子どもたちは、遠足で天王寺動物園へ行くことがより楽しみになったことでしょう。 天王寺動物園の皆様、ありがとうございました。 |