大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。 4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
風紀委員の朝の挨拶運動
今日もとても暑い1日
教育実習生
尿検査
PTA総会開催
生徒議会
自主学習会
修学旅行3日目10 解散式
修学旅行3日目 9 新幹線到着バスへ
修学旅行3日目 8 新幹線車内と富士山
修学旅行3日目 7 東京駅出発
修学旅行3日目 6 浅草寺参道散策
修学旅行3日目 5 浅草寺とその周辺
修学旅行3日目 4 浅草寺
修学旅行3日目 3 東京タワー
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
スクールカウンセラーの活用を!
新学期が始まりました。学校生活も慣れるに従って、集団行動の中で様々な問題が生じることもあります。どこにも相談できず、悩みを抱えたまま生活を送るのは苦痛なことです。本校には、臨床心理に専門的な知識・経験を有する武本牧子先生がおられます。昨年度に引き続きスクールカウンセラーとして相談にのっていただけます。担任の先生や他の先生に相談しにくいことがあれば、是非活用しましょう。(受付、毎週水曜日1階カウンセリングルーム)
中学1.2年生と保護者のみなさんへ
平成29年度入学者選抜からの公立高等学校等の入試変更点のお知らせがありました。すでに3月に配られたものですが、特に注意しておかなければならないことも多々あります。
是非、ご一読ください。明日、学年集会でお話しします。
中学1.2年生と保護者のみなさんへ
修学旅行生徒説明会
3年生の修学旅行説明会が行われました。1日目は富士でラフティング体験をします。2日目は東京ディズニーランドです。3日目は東京タワー東京観光(浅草など)の予定です。待ち遠しい5月16日〜18日です。
オリエンテーション他
11日.オリエンテーション・身体測定・視力検査
盛りだくさんの一日
1年生のオリエンテーションを始め、身体測定、学級写真、部活動体験など盛りだくさんの一日でした。また、学級では生徒会委員を始めとし、決めることがたくさんあり、いろんなことを話し合い決めていきました。
19 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45
昨日:81
今年度:943
総数:583243
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/26
中間テスト(〜27日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
横堤中だより
4月号
進路関係
平成28年度 進路だより 第1号
学校協議会
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
給食関係
5月号
保健室
5月号
保健だより 一泊移住編
お知らせ(4月)
4月号
ほけんだより 3年生用 4.14
携帯サイト