創立記念日 SINCE 1952.6.18

ラフティングが始まりました

2日目のメニュー、ラフティングが始まりました。
宿舎を出発して、ラフティングの出発点でセーフティトーク、表情もすこしかたいかな?
さあ、緊張のスタートです!



画像1 画像1

2日目が始まりました。朝食です

「おはようございます。今日は修学旅行の2日目・・・」
委員長の朝の放送からスタートしました。
気持ちの良い朝です。
体調を崩す生徒もなく、朝食を食べています。
まだ眠たいのか、少し静かなスタートです。
2日目の内容は、ラフティングと千畳敷での雪遊び、
どんどん気持ちもUPしていくでしょう。

画像1 画像1

夕食とレクリエーション

夕食は、チーズフォンデュや、天ぷらに舌鼓、ご飯のおかわりが止まりませんでした。
室内レクリエーションは、レク係が趣向をこらした内容で、とても楽しい時を過ごしました。星空観察は、雲が出ていてできませんでしたが、それ以上に輝く3年生でした。


画像1 画像1

室内レクリエーション

本日最後のプログラム、室内レクを行いました。レク係が一生懸命に考え、練習してきたクイズやコントに対して、観客のみんなも精一杯応え、多いに笑い、盛り上がりました?最後は全員で写真を撮り、終えました。残念ながら星空観察は明日に延期になりましたが、3年生のこの団結力できっと実現してくれると思います?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室内レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レク(続き)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31