眼科検診

5月17日

本日は1年生と6年生の眼科検診がありました。
静かに受けていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会3

画像1 画像1
5月17日

紙芝居を作るようです。

健康委員会2

5月17日

話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会

5月17日

来月の6月6日〜10日の1週間は「バイバイばいきん週間」です。
健康委員会の児童が各クラスへ、むし歯を予防するためにはどうすればいいのか、歯の正しい磨き方について発表に行きます!!今日はそれに向けての準備をしました。
「低学年にもわかりやすくするには?」「ここで歯ブラシ登場させようよ」など話し合い練習をしていました。

1年生〜6年生のみなさん!!
楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間…1年生の教室…

5月17日(月)

 堀江小学校の給食当番は、身支度を整えたら、きちんと並んで給食室にいきます。配膳をして、みんなで「いただきます。」をします。一口食べただれかが、「ごはんにかかってるのちょっとすっぱい…」とつぶやきました。「今日のふりかけは、春の味を楽しむふりかけなので、春の味をしっかり味わってね。」と説明をすると、たくさんの人がおかわりをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 視力6年 5年遠足予備日 情報モラル強調週間(終)
5/30 スポテ準備16〜 聴力検査3年
5/31 聴力検査3年 スポーツテスト
6/1 内科検診2・5年9:30〜15:30 放課後図書開放 スポーツテスト予備日 4・5年CRTテスト 子どもとの日
6/2 スポーツテスト 耳鼻科検診2年13:30〜