八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

朝の登校風景 4/20

 4月20日(水)、爽やかに晴れ渡った朝、元気に登校してくる生徒の様子です。
予鈴は8時25分ですが、余裕をもって8時15分にはほとんどの生徒が登校しています。「時間を守る」という基本的生活習慣がしっかり身についており、ご家庭での協力のおかげだと感謝しています。
 玄関では、生徒会役員が「あいさつ運動」を毎朝行っています。「笑顔であいさつ」で登校することで清々しい一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度全国学力・学習状況調査 4/19

画像1 画像1
 4月19日(火)、全国学力・学習状況調査が実施されました。
写真は、1時限目の国語Aの様子です。2時限目(国語B)、3時限目(数学A)、4時限目(数学B)、5時限目に生徒質問紙調査を行います。
 「運営に関する計画」の年度目標には、平成28年度「全国学力・学習状況調査」の平均正答率が全国平均を上回るレベルにするという目標を掲げています。真剣な表情で問題に取り組んでいる3年生、日々の真摯な学習態度が必ず結果にあらわれると期待しています。

全校集会 4/18

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(月)、今年度初めての全校集会をグランドで行いました。午前8時20分には集合して整列完了。生徒会役員が司会進行を務めます。
校長先生のお話(抜粋)
 集合・整列が素晴らしく気持ちが良い・・・
今週4月21日は創立記念日です。昭和22年4月に八阪中学校が開校して、69年目を迎えます。卒業生の数は、15,887名にもなります。・・・校長室の金庫に大阪市八阪国民学校の沿革史が残っていました。昭和15年4月、生徒数が男子622名、女子503名、計1125名だと記述してあります。その時代から合計すると、卒業生は2万人以上になると思います。すごい歴史と伝統だと思いませんか。この歴史と伝統をしっかり引き継いでいくことが皆さんの役目です。・・・
 正門でのあいさつはきっちりできていますが、地域でのあいさつは出来ていますか。地域の人々は、八阪中学校の先輩方だと思って、いつでも、どこでも、誰にでも気持ち良い挨拶を心がけましょう。

第1回 学校協議会開催のご案内

本年度第1回 学校協議会を下記のとおりに開催いたします。

1 日 時  4月25日(月) 午後5時〜

2 内 容  本年度協議会委員の紹介
       協議会開催要項の確認
       平成28年度 運営に関する計画についての審議
       その他

3 傍 聴  併せて傍聴要項も公開しております。ご覧ください。

学校だより「八阪」第1号 4/15

画像1 画像1
 昨年度まで「校長室だより」として発行していました「八阪」を、今年度は「学校だより」として発行いたします。
 学校ホームページと合わせてご覧ください。

 学校だより 1号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 中間テスト 社数音3
給食なし
5/30 2年歯科検診
専門委員会
5/31 1年3年12組耳鼻科検診
生徒議会
6/1 全体練習2
打合せ(生徒職員)2
スクールカウンセラー
6/2 体育大会予行・準備(雨天時は木曜の時間割)
給食なし(弁当持参)