令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

運動会準備、打合せ

 6時間目から5・6年生と4年生応援団、係児童で運動会の準備と打合せを行いました。みんなの力で創り上げる運動会!きっと、素晴らしい行事となるでしょう。PTAの方々もお手伝いいただきました。        (校長室より 5月27日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、鶏肉のバジル焼き・ケチャップ煮・きゅうりとコーンのサラダ・こくとうパン・牛乳です。鶏肉のバジル焼きは、ワイン・塩・こしょう・バジル・オリーブ油で下味をつけて焼いたものです。(校長室より 5月27日)

運動会最後の練習

 各学年とも運動会最後の練習をしています。これまで練習してきたことの仕上げです。どの学年も集中して取り組んでいます。運動会についての配布プリントを熟読され、準備をしてください。当日の運動会実施については、本日配布プリントをご覧ください。              (校長室より 5月27日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日の給食(個別対応献立ー卵)

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、きびなごのてんぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ・ご飯・牛乳です。きびなごのてんぷらは、サクッと揚げられており食べやすい一品でした。(校長室より 5月26日)

運動会全体練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に全体練習の2回目を行いました。開会式・閉会式及び応援の練習をみんなでしました。運動会に向けて子どもたち一人一人の気持ちも高まっています。今年の運動会テーマ「全力投球!全力挑戦!一致団結、かけぬけろ」です。(校長室より 5月26日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31