5/22 生野区PTA男子ソフトボール大会
今日、巽南小学校の運動場で、生野区PTA男子ソフトボール大会予選がおこなわれました。お元気なお父さんに交じって、教頭先生と4名の先生も参加し、元気に活躍していました。また、スポーツを通しての交流を深めていました。応援には女子ソフトボールの方々や子どもたちが沢山来られ、応援団長の福井さんを中心に大きな声で、心温まる応援をしていました。
↓ 「校長だより」生野区PTA男子ソフトボール大会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 3年4年の遠足(服部緑地)(1)
5月20日(金)、3年生4年生の合同遠足がありました。
行きは、3・4年生合同の班で学校を出発し、地下鉄に乗って「服部緑地」まで行きました。オリエンテーリングが終了するまでこの合同班で活動し、帰りは各学年で帰校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 3年4年の遠足(服部緑地)(2)
10:30〜12:00までオリエンテーリングをしました。24班が、4班ごと30秒おきにスタートし、4つのゲームポイントをめざしました。
ゲーム1は、「大縄跳び」、ゲーム2は、「ジャンケンゲーム」ゲーム3は、「校歌を歌おう」、ゲーム4は、「古今東西ゲーム」で、それぞれのグループが高得点をめざし、一生懸命頑張っていまし。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 3年4年の遠足(服部緑地)(3)
オリエンテーリングでは、4年生は、3年生をリードして行動できました。3年生も、4年生に負けないぐらい元気に遅れないようにはりきってゲームに参加していました。異学年交流の良い機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 3年4年の遠足(服部緑地)(4)
オリエンテーリングの終了後は、「お弁当タイム」です。暑い中、3年生も4年生もお互いに力を合わせ、自分たちの力を十分に使い切った分、お弁当はとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|