いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の学習(体育)

5月26日(木)
 4年生の体育の様子です。運動場で、リレーに取り組んでいます。
画像1 画像1

本日の給食

5月26日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、八宝菜、きゅうりのピリ辛和え、ミックスフルーツの缶詰、牛乳でした。
 八宝菜は、中国語で「バァバオツァイ」と言います。八宝とは、「数が多い」という意味です。
 今日の給食の八宝菜には、豚肉、うずらたまご、たまねぎ、キャベツ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけの8つの材料が入っていました。
画像1 画像1

なわとび週間(4日目)

5月26日(木)
 なわとび週間4日目、子どもたちは楽しく大なわに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習(体育)

5月26日(木)
 2年生の体育です。鉄棒にぶら下がるレンジャー部隊です。10秒間ぶら下がれたら、合格です。
画像1 画像1

モンシロチョウがかえりました

5月26日(木)
 3年生が観察をしていたモンシロチョウのさなぎから、チョウが羽化しました。教室の中をひらひらと飛び、窓のところでじっととまっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 手洗い強調週間( 〜6/3)
5/31 歯科検診(1・2年生)
5年生 遠足予備日
6/1 手洗い強調週間( 〜6/3)
スクールカウンセラー
6/2 劇鑑賞会
委員会活動
6/3 避難訓練