ようこそ、田中小学校のホームページへ   

運動会の全体練習

今日の1時間目は、運動会の全体練習でした。
開会式、閉会式の練習のあと、ラジオ体操と大玉運びの練習をしました。
朝から、気温が高い中、がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

23日の給食

23日の献立は
鶏肉のバジル焼き
ケチャップ煮
きゅうりとコーンのサラダ
コッペパン
牛乳  でした。

給食のパンの話
給食で食べているパンは、小麦粉、砂糖
ショートニング、脱脂粉乳、イースト
(こうぼ菌)、塩、水を混ぜ合わせて
パン生地を作り、パンの形にして
焼きあげます。
パンの種類によって、黒糖やレーズン
ライ麦、かぼちゃ(ペースト)が入っています。

ここでクイズです。
今日の給食に「バジル」が使用されていますが、
バジルは何科の植物でしょうか?
1.バラ科
2.シソ科
3.ユリ科

明日の献立は
赤魚のしょうゆだれかけ
みそ汁
わかたけ煮
ごはん
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は、2.のり  でした。
画像1 画像1

応援団

放課後に応援団が練習しています。
しっかりとまとまってきました。
本番もしっかりと応援しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

騎馬戦

6年生が運動場で「騎馬戦」を練習しました。
迫力があって、期待できます。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

棒引き

5年生が団体競技の「棒引き」の練習をしています。
練習では、白が勝ちました。
さて、本番ではどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/29 運動会
5/30 代休日
5/31 クラブ活動
6/2 体重測定  (3年・6年)
6/3 社会見学(3年)
体重測定(4年・5年)
栄養指導(6年)