5/30 算数の学習4年生(3)

【グループ3】の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の給食

5月30日(月)今日のこんだて
 八宝菜、きゅうりのピリ辛あえ、ミックスフルーツ(缶)、ご飯、牛乳
 581kcal

【八宝菜】
豚肉、うずら卵と野菜、しいたけの入った八宝菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(月) 全校朝会

本日はテレビ朝会となりました。

5/30=「ごみゼロ」の日にちなんだお話を

教頭先生から聞きました。

教室でも姿勢よくお話を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

527 今日の給食

5月27日(金)今日のこんだて
 豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ご飯、牛乳
 578kcal

【ひじきのいため煮】
ひじき、うすあげ、枝豆を甘辛く煮こんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 セルフスタディの説明会

放課後自主学習(セルフスタディ)への申し込みは、1〜6年生で48名ありました。
説明会について再度ご連絡いたします。申し込みをした児童は、来週5/30(月)にセルフスタディの説明会をしますので、放課後、図書室に集まってください。下校が少し遅くなりますので、安全等よろしくお願いいたします。
2・3年・・・5月30日(月)2:40〜3:00    
4・5・6年・・・5月30日(月)3:35〜3:55
詳しくは右記の配布文書【お知らせ】に載せています。

【お知らせ】セルフスタディ活動の詳細

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 4年社会見学(平野下水処理場) クラブ活動  セルフスタディ説明会
5/31 遠足予備1年  尿2次検査
6/1 体重測定6年   民族クラブ
6/2 体重測定5年  内科検診(1・3・5年 13:40〜) セルフスタディー5・6年開始
6/3 体重測定4年
6/4 学習参観・PTA各委員会