5/13 教職員ICT研修会(1)

視聴覚機器の接続と活用方法を研修しました。60型TV・プロジャクターに、タブレットやパソコンを接続して、学習に活用する方法を学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(2)

60型TVと・プロジャクターです。児童のノートや写真を拡大して見せることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(3)

それぞれの機器を接続するところから学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(4)

どの教科にどのように使用すれば効果的か・・・これからも研修を重ねてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 遠足5年生(1)

晴天で絶好の遠足日和でした。子どもたちは楽しいけど・・・暑い・・・でも友だちと楽しく過ごせて・・・美味しいお弁当を食べれたし・・・やっぱり遠足は楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 4年社会見学(平野下水処理場) クラブ活動  セルフスタディ説明会
5/31 遠足予備1年  尿2次検査
6/1 体重測定6年   民族クラブ
6/2 体重測定5年  内科検診(1・3・5年 13:40〜) セルフスタディー5・6年開始
6/3 体重測定4年
6/4 学習参観・PTA各委員会