大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

どんな作品ができるのかな?!−1年生・美術−

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(14日)、1時間目、3階の美術教室で1年A組の美術の授業が行われていました。担当は高等学校籍の石山先生です。今日は最初の授業ということもあって、一人ひとり、絵の具、筆、パレット等、美術の授業で必要になる用具に自分の名前をていねいに書いていました。これから始まる美術の授業…。どんな作品ができあがるのでしょうか?まっさらな絵の具と筆から一人ひとりのすばらしい個性があふれてきそうでワクワクします(^^♪

みんなと一緒に楽しく活動しています!ー部活動体験ー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(13日)の放課後、文芸部と科学部の部活動体験の様子を見学しました。文芸部では2年A組の教室で「百人一首大会」、科学部では化学実験室で「スライムづくり」を行っていました。1年生は2・3年生の先輩の指示をよく聞いてそれぞれの活動を楽しんでいたようです。先輩も1すでに入部する部活動を決めている人、どの部活動に入部するかを迷っている人もいることでしょう。部活動から学べることはたくさんあります。自分のやりたいことを見つけてください!

いろいろな植物を観察しよう!―1年生・理科―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(13日)、3時間目、2階の化学実験室では1年A組の理科の授業が行われていました(吉村教諭)。今日の授業は、植物を観察する授業です。生徒たちは、班ごとに、セイヨウカラシナの花を、「がく」「花弁」「おしべ」「めしべ」に分けてスケッチし、ルーペや双眼実体顕微鏡を使って観察していました。カッターで切り分けた「がく」や「おしべ」をセロテープでワークシートに貼ったり、他の花と比較して共通点や相違点についてまとめたり、様々な活動を通して植物をしっかり観察し、花のつくりについて正しく理解する授業構成になっていました。先週、入学したばかりの1年生ですが、先生にいろんな質問をしたり、みんなで話し合ったりしながら、とても積極的に授業に取り組んでいました。

先輩が優しく教えてくれています♪ー部活動体験ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は今日(12日)、放課後の「部活動体験」の様子です。写真左は数学研究部の様子です。先輩が作成した(かなり)難しそうな問題に取り組んでいました。写真中は陸上競技部の様子です。先輩にまじって基礎トレーニングに励んでいました。写真右は英語部の様子です。先輩と一緒にカードゲームを楽しんでいました。これ以外にもいろんな場所で部活動体験が繰り広げられていました。部活動は同級生だけでなく、学年を越えた交流の場でもあります。1年生も少しずつ学校になじんできているようです♪

研修旅行の取り組みが進んでいます−3年生−

画像1 画像1
3年生は5月11日(水)から13日(金)の2泊3日で愛媛県(松山市)を訪れ、様々な体験活動に取り組みます。すでに、3学期から実行委員会が組織され、放課後の時間等を利用して、研修旅行に向けての様々な取り組みが始まっています(本校の修学旅行は四つの分野ごとに行う、専門的な体験活動を重視しているため、「研修旅行」と呼んでいます)。例えば、研修旅行で訪れる場所や取り組む活動について、具体的に調べたことをイラストや地図、写真等を使ってわかりやすく紹介した作品が、展示されています。
研修旅行まであと一か月に迫りました。実行委員の人たちが中心となって、雰囲気を盛りあげてくれています。展示作品を見ていると、期待感がどんどんふくらんできますね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/2 中高合同体育祭