4月3日(木)入学式(午前10時 開式)

校内美化!

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テストを終えて、クラブ活動も再開しました。

写真は野球部とテニス部の部員が運動場の側溝の泥上げをしている様子です。
運動場を使用する他のサッカー・陸上の各部員で協力して側溝掃除をしています。
側溝を掃除しないと水はけが悪くなり、雨が降るとグランドが水たまりになってしまいます。

また、校内も他のクラブ部員が、トイレや階段の掃除などを率先して行っています。

部活動の生徒たちは、校内美化にも尽力しています。

1学期中間テスト 5月16日(月)・17日(火)

画像1 画像1
1学期の中間テストが今日と明日の2日で実施されます。1年生にとっては中学校での初めての本格的なテストです。皆さん、緊張した表情で真剣に取り組んでいました。良い結果がでることを期待してます。

5月12日 体育祭学年練習(2回目)

画像1 画像1
本日5月12日、体育祭の学年練習(2回目)をそれぞれが行いました。晴天に恵まれ、初夏を思わせる陽気で暑いくらいでした。写真は、今回が中学校生活最後の体育祭となる3年生の練習風景です。悔いのない体育祭となるよう、みんなで力を合わせて頑張りましょう! 

5月12日 1年学年集会

画像1 画像1
本日1年生の学年集会がありました。

その中で、テストについてのお話がありました。
テスト勉強をすることはもちろんのこと、体調管理もテスト勉強のうちです。
体調管理をおこない、月曜日から始まるテストで勉強の成果が出るように頑張りましょう。

元気アップだより!

今年度も「元気アップ」、名前のとおり元気に活動を進めていきます。

元気アップだより!元気アップだより 28年度1号を作成しましたので、ご覧になってください。

昨日、中間テストに向け自主学習会を開催したところ、40名弱の参加がありました(写真)。特に、1年生が多くてテストにかける意気込みを感じました。

本日は体育祭の係会議のため、自主学習会はありませんが、明日(13日)は午後3時30分から
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 教育実習開始
5/31 体育祭予行準備(放課後)
6/1 体育祭予行
6/2 体育祭準備(午後) 45×4限 1256限
6/3 第47回 体育祭
柔道部
6/4 大阪市春季総体(個人戦)
6/5 大阪市春季総体(団体戦)