5/26 保健委員会の仕事(1)

保健委員会の児童に放送で連絡をしています。5/25(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 保健委員会の仕事(2)

みんながしっかりと手洗いができるようにと、保健委員会の児童が毎週水曜日に手洗い場のせっけん液を補給しています。5/25(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 はぐくみネット「九九チャレンジ」

『はぐくみネット』とは、地域に開かれた学校づくりを進め、子どもたちの「生きる力」をはぐくむとともに、学校・家庭・地域が一体となって総合的な教育力を発揮し、地域における人と人とのつながりによって子どもをはぐくむ「教育コミュニティ」づくりを推進するために組織されたもので、小学校を拠点として活動しています。
本校でも、「はぐくみネットコーディネーター」の方々が中心となって『はぐくみネット』を推進してくださっています。
5/25(水)は3年生を対象に「九九チャレンジ」遊びをしていただきました。
右記の配布文書に取り組みを詳しく載せております。

「学校長だより」はぐくみネット「九九チャレンジ」

また、5/25(水)は「おそうじティチャー」としても学校に来ていただき、1年と2年生の子どもたちに、掃除を教えてくださっています。楽しく一生けんめいにおそうじをする・・・一人一人に大切なことを教えていただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 6年生「歯・口の健康教室」(1)

歯科保健教育の一環として、2年生では[歯みがき指導]を、4年生では「フッ化物塗布」を実施し、そして、6年生で歯と口の健康を通して、心身の健康の自己管理能力の向上を図ることに重点をおいた「歯・口の健康教室」を実施しました。5/25(水)歯科校医の栃谷先生、歯科衛生士の方に、学級ごとに指導していただきました。児童たちは、歯や歯ぐきを大切にしていくことを理解し、一人一人が真剣に、自分の歯と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 6年生「歯・口の健康教室」(2)

「歯・口の健康教室」様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 遠足予備1年  尿2次検査
6/1 体重測定6年   民族クラブ
6/2 体重測定5年  内科検診(1・3・5年 13:40〜) セルフスタディー5・6年開始
6/3 体重測定4年
6/4 学習参観・PTA各委員会
6/6 体重測定3年  委員会活動(代表委員会)   PTA実行委員会  4年「手紙をかこう」出前授業  2年町たんけん