5/26 1年生遠足「天王寺動物園」
遠足の様子を詳しく写真で載せています。少し暑かったですが、楽しくお弁当を食べている様子などを載せています。5/24(火) 右記の配布文書をご覧ください。
↓ 「学校長だより」1年生遠足「天王寺動物園」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26 4−1音楽の授業
木曜日の午前中は、中学校の朝川先生が来られる日です。2時間目は、4年1組で音楽の授業がありました。
いろいろな発声練習をした後、「いろんな木の実」を歌いました。2部合唱をしたり、リズム打ちをしたりしながら、子どもたちはとても楽しそうに歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26(木) 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ボールをバトンにして頭の上や足の間から送ります。 班の友だち同士で協力して、すばやくボールを送ることができました。 5/26 今日の給食
5月26日(木)今日のこんだて
一口トンカツ、ミネストローネ、アーモンドフィッシュ、食パン、マーガリン、牛乳 678kcal 【一口トンカツ】 角切りの豚肉をワイン、塩、オールスパイスで下味をつけ、小麦粉、パン粉で衣をつけ油で揚げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/25 民族クラブの様子
開講式が終わり、今週から「民族クラブ」の活動が始まりました。
今日は、韓国朝鮮の十二支の動物について学びました。その後、自分たちの干支の動物で、「トンムル(動物)バスケット」という、フルーツバスケットに似たゲームをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|