いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

「にこにこおひさま」

5月10日(火)
 1年生の学習の様子です。今日は、図画工作で、パスを使い、お日様を描きました。好きな色を使って、にこにこ笑顔のお日様を、力いっぱい塗りこんで描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習

5月10日(火)
 2年生の学習の様子をご紹介します。今日の体育は、体育館に行き、皆で大縄をしました。回している縄の中に、上手に入っていくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習(2)

5月10日(火)
 5年2組は、国語の学習です。今日は、文章の組み立てから「はじめ」「中」「おわり」をつかむ学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習

5月10日(火)
 5年生の学習の様子をご紹介します。今日は、外国語活動の様子です。「How are you?」「I'm 〜」の言い方を学習し、ペアになって話す練習をしました。言い方に慣れてくると、ジェスチャーをつけて、表現をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5年生遠足順延します

5月10日(火)
 悪天候のため、本日の5年生の遠足は中止し、5月31日(火)に延期します。今日は、火曜日の時間割と、お弁当・水筒を持って、登校させてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 避難訓練
6/4 土曜授業
(千本子ども祭り)
6/6 名前デー
(絵の具、習字、色鉛筆、クレパス)
6/7 歯科検診(3・4年)
PTA実行委員会
社会見学(5年生)
食育(2年生)
PTA委員総会
6/8 歯と口の健康教室(6年)
食育(5年生)
6/9 クラブ活動
社会見学(消防署・4年生)