3年生の学習(算数)
6月1日(水)
3年生の算数の学習の様子です。わり算の学習で、わられる数が0の場合や、わる数が1の場合の計算の仕方について考えました。 ![]() ![]() 読書タイム
6月1日(水)
水曜日の朝、8時30分からの15分間、読書タイムです。子どもたちは自分の選んだ本を、静かに集中して読んでいます。 画像は上から、2年生、3年生、4年生の読書タイムの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は劇鑑賞会です
6月1日(水)
明日の3・4時間目、劇鑑賞会を行います。人形劇団京芸による人形劇「ウォートンとカラスのコンテスト」です。 ![]() ![]() 1年生の作品
6月1日(水)
1年生の作品をご紹介します。図画工作の作品「キャンディーボックス」です。いろいろな形に切り抜いた画用紙を用意しました。切り抜いた穴や、切り抜いた画用紙の縁にパスをつけ、指でこすることで、かすれを使い、表現しました。きれいなきらきら輝くキャンディーが、いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月の生活のめあて
6月1日(水)
6月の生活のめあてです。6月のめあては「遊びをくふうしよう」です。具体目標は、 ◎雨の日の遊びをくふうしよう ◎危険な遊びはやめよう です。 ![]() ![]() |
|