文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校として、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進
TOP

大阪市中学校春季総合体育大会

明日・明後日は、大阪市中学校春季総合体育大会です。試合のある運動部の皆さん、頑張ってください。健闘をお祈り致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生性教育学習

本日の5時間目、3年生は「エイズ・性感染症」をテーマとして、大阪府医師会の福田先生をお招きし、性教育学習を行いました。ご講話の通り、エイズを正しく理解することが大切です。福田先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月学校だより

6月学校だよりをUPしました。配布文書一覧「学校だより」からご覧ください。

2年生性教育学習

本日の6時間目、2年生は「性情報・性被害」をテーマとして、西淀川警察署少年係の大竹野さんをお招きし、性教育学習を行いました。ご講話の通り、大量の性情報が無秩序に氾濫している現在、その危険性を知り性情報に適切に対応することが本当に大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生女子保健体育の授業

バレーボールの授業です。生徒たちは、一生懸命に取り組んでいます。アタックの練習で上手にできるなあと思ったら、さすがバレー部ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 A週
生徒委員会
6/7 3年実力テスト
6/8 生徒評議会
6/9 2年耳鼻科検診

運営に関する計画

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

学校教育アンケート

学校協議会

進路情報

学校だより

グランドデザイン

西淀川特別支援学校

学校元気アップ地域本部事業