歯・口の健康教室 6年
先日の、歯・口の健康教室のようすを
保健室前に掲示しました。 どっちが野生のサルでどっちが動物園のサル? など、教えていただいた内容や子どもたちの様子がわかるように しています。 また、学校に来られたときに見てくださいね。 ![]() ![]() 6/2 鉄棒の芝生(1)
鉄棒など運動場の運動器具の下には、クッションの役目もする芝生を育てています。いつもたくさんの子どもたちが鉄棒にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 鉄棒の芝生(2)
芝生は巽南地域の方々の協力により、芝保護マットの設置や芝生補植をして、維持管理をしています。6月22日(水)の芝生補植作業は、ジャングルジム周辺を中心にいたします。作業後は、養生期間になり運動場の一部運動器具は使えなくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 内科検診
今日は1・3・5年が、学校内科医の井上先生に内科検診をしていただいています。少しドキドキしていますが・・・とても静かに内科検診をしていました。2・4・6年は5月26日(木)に内科検診を終えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 ミストシャワー
玄関を入ったところと、保健室の前にミストシャワーをだしています。まだそれほど気温が高くありませが、気温の上昇が心配される日は、管理作業員さんが作動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|