5/31 自然災害時の措置について
台風などの自然災害が発生した場合の学校の措置について、プリントを配布するとともにお知らせいたします。
↓ 「学校のきまり」自然災害時の学校の措置について ![]() ![]() 5/31 読書タイム(1)
火曜日と金曜日の始業前は、読書タイムです。全学級が自主的に読書をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/31 読書タイム(2)
自分が読みたい本を持ってきて読んでいます。2年1組の読書タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/31 読書タイム(3)
学級文庫から探して読んでいる児童もいます。
3年2組の読書タイムの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 セルフスタディ説明会
5月30日(月)、6月から始まる「セルフスタディ」の説明会を実施しました。
出席カードを作成し、「セルフスタディ」のきまりも確認しました。 今年度は、火曜日は、2年生(午後2時40分〜3時20分)3年生〜6年生(午後3時30分〜4時30分)です。木曜日は、3年生〜6年生(午後3時30分〜4時30分)です。 3年〜6年生は、火曜日・木曜日の両方に参加するか、どちらかに参加しても良いです。1年生については、2学期から実施(木曜日午後2時40分〜3時20分)を予定しています。家庭学習につながる自主的な学習が身に付くように「セルフスタディ」の活動を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|