本日の給食
5月31日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、ご飯、肉じゃが、もやしのゆずの香和え、えだまめ、牛乳でした。1年生の子どもたちも、協力して配膳をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ざりがにを観察しよう
5月31日(火)
2年生の教室に、ざりがにがやってきました。廊下に置いた水槽の中で飼育していきます。人が近づくと、大きなはさみを振り上げています。 2年生の子どもたちも、触れ合おうとしています。これから、生活科で観察をしたり、図画工作の学習で絵を描いたりしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習(体育)
5月31日(火)
1年生の学習の様子をご紹介します。 1年生が体育の学習をしています。今日は玉入れをしました。クラス対抗で勝負をしたので、赤帽と白帽がまじっています。皆、一生懸命に投げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 歯科検診
5月31日(火)
本日、1・2年生の歯科検診を行いました。画像は、2年生の検診の様子です。 治療勧告を受けられた方は、早めの治療をお願いします。 ![]() ![]()
|
|