5月31日(土)9:00〜運動会 午後0時50分頃下校予定

4/19 2年体育「しっぽとり」

 快晴の運動場での2年生体育授業の様子です。
 ラジオ体操も上手になってきました。
 今日は「しっぽとり」を行いました。
 コートごとに、後ろの「しっぽ」を取られないようにゴールをめざします。
 みんな楽しく元気に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 平成28年度 全国学力・学習状況調査

 本日は「全国学力・学習状況調査」の実施日です。
 6年生は1時間目からテストに取り組んでいます。
 国語A・算数Aに続き国語B、算数Bのあと学習状況調査を行います。
 後日、結果が届きます。最後までがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 全校朝会

 先週の対面式の後の最初の全校朝会です。
1年生を中心に、運動場に全校児童が整列しました。
校長先生から、今週の授業参観などのお話がありました。
今週の目標は「登下校 授業の 時刻を 守ろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 1年生給食「いただきます」

 1年生の給食の様子です。
 最初の期間は6年生が給食室から運んでくれます。
 給食当番は、エプロンを着て配膳のお手伝いをします。
 みんな、「おいしそう!」と笑顔いっぱいです。
 準備ができたら「いただきますっ!」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 対面式 「よろしくおねがいします」

 今日は、1年生との対面式でした。
花のアーチでお迎えをしたあと、校長先生から「みんな仲良く楽しく小学校で生活しましょう。」と新入生を紹介しました。
6年生からの歓迎のことばに対して、1年生全員が「おにいさん、おねえさん、なかよくあそんでね!」と元気にあいさつをしました。

※1年生のあいさつ動画⇒対面式・1年生
※対面式での校歌斉唱⇒対面式・校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 給食後下校  3年写生会  体重測定2・4年
6/9 4年浄水場見学  歯科検診2・3年
6/10 委員会活動  おはなし会  体重測定5・6年 給食費振替日
6/13 おはよう公園清掃4−1
6/14 6年自然体験学習(海洋センター)

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

動画