5月31日(土)9:00〜運動会 午後0時50分頃下校予定

5/17 3・4年 春の遠足「服部緑地」1

 3年生と4年生は「服部緑地公園」に春の遠足に行きました。
 新緑が雨上りに映え、絶好の遠足日和でした。
 オリエンテーリングや民家集落の見学など、広い公園内でたくさんの活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 C-NETの授業

 昨年に続き ダニエル・ファルゴ先生が本校C-NETとして来ていただきます。
 今日は一回目なので、ダン先生の自己紹介の授業でした。
 英語を使ってアメリカについて、楽しく学びました。
 写真は、5年2組の授業の様子です。
画像1 画像1

5/17 なわとびタイム

 なわとび週間の15分休憩時間は「なわとびタイム」です。
 昨日からの取り組みですが、こどもたちの上達はとてもはやいです。
 上達を実感した「見て! 見て!」との声があちらこちらから聞こえてきます。
画像1 画像1

5/16 「なわとびタイム」(なわとび体力づくり週間)

 今日から「なわとび体力づくり週間」です。
 15分休憩の時間に「なわとびタイム」を設定しています。
 音楽のリズムにあわせていろんな跳び方にチャレンジします。
 みんな、楽しく練習しています。

 ↓(動画)なわとびタイム↓
 5/16 なわとびタイム
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 おはよう公園清掃・6年1組

 今週から、公園清掃が始まりました。
 子どもたちの大切な遊び場の環境を自分たちで美しく整備しています。
 毎週月曜日の朝、クラス単位で隣接の「北天下茶屋公園」を清掃します。
 保護者の皆様にも、ご協力いただいています。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 給食後下校  3年写生会  体重測定2・4年
6/9 4年浄水場見学  歯科検診2・3年
6/10 委員会活動  おはなし会  体重測定5・6年 給食費振替日
6/13 おはよう公園清掃4−1
6/14 6年自然体験学習(海洋センター)

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

動画