全校朝会
5月23日(月)
月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。 初めに、学校長の話です。1つめは、あいさつの話です。成南中学校の校長先生から、「千本小学校の子どもは、よくあいさつしてくれますね。」と、言われたそうです。そして、成南中学校の先生は、あいさつの5段階について、お話しされたそうです。その、あいさつの5段階とは、 第1・・・無視する 第2・・・聞こえない声、あるいは首でうなずくだけ 第3・・・ふつうに「おはようございます」 第4・・・笑顔で「おはようございます」 第5・・・相手に言われる前に、自分から「おはようございます」 さて、千本小学校の皆さん、皆さんのあいさつは第何段階でしょう。第何段階を目指しますか。 2つ目の話は、校舎南側の池の話です。池に、石などが投げ込まれていることを知り、4年生の子どもたちが進んで池の中の掃除をしてくれました、という話でした。 3つ目の話は、明日、火曜日は図書館開放があること、水曜日の朝は読書タイムであることから、常にカバンの中に読む本を入れておきましょう、という話でした。 楽しい本の紹介では、「孤島のドラゴン」「危機のドラゴン」の2冊を紹介しました。 続いて、生活指導担当の先生からの話です。今週の目当ては、「教室では静かに過ごそうです」という話がありました。 最後に、体育委員会の児童から、今週はなわとび週間なので、2時間目が終わったら大なわを持って運動場に出ましょうという話がありました。 本日の給食
5月20日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、ちくわのいそべ揚げ、鶏肉とじゃがいもの煮物、あっさりきゅうり、牛乳でした。 いそべ揚げの「いそ」は、海岸の石の多いところのことです。いそでたくさんのとれる海苔を使って作った料理なので「いそべ揚げ」という名前が付きました。 今日の給食のちくわのいそべ揚げは、水と小麦粉と青のりで衣を作り、ちくわにつけて油で揚げています。 4年生社会見学
5月20日(金)
本日、4年生は社会見学で、西淀工場(ごみ焼却工場)に行ってきました。以前は近くにある住之江工場に見学に行っていましたが、住之江工場が平成28年3月で休止となり、見学ができなくなりましたので、今回は西淀工場に行ってきました。 西淀工場に着き、初めにDVDで焼却工場のあらましについて説明していただきました。その後、3つの班に分かれ、工場内を見学しました。ごみピットの大きなクレーンがごみをつかみあげる場面や、パッカー車がひっきりなしに出入りしている様子からは、実際に見ることでしか学ぶことができないことがたくさんありました。 会議室に戻って、質問タイムでも、4年生の子どもたちはたくさん手を挙げ、しっかり質問をすることができました。見学して学んだことは、学校に戻って、まとめていきました。 4年生の子どもたちは、交通安全に気を付け、車内でのマナーを守って、行動することができました。 なにわの伝統野菜の取り組み
5月20日(金)
千本小学校では、なにわの伝統野菜の取り組みを行っています。千本小学校では、なにわの伝統野菜のうち、2年生が天王寺かぶら、3年生が田辺大根、5年生が勝間南瓜を育てます。 本日は、5年生が勝間南瓜の苗を学習園に植えました。講師の方のお話をしっかりと聞いて、おいしいかぼちゃができるよう、心をこめて苗を植えました。 委員会活動
5月19日(木)
千本小学校では、月に一度、木曜日の6時限目に委員会活動を行います。今年度は体育・放送・新聞掲示・図書・美化・集会・保健・給食・飼育栽培の9つの委員会に分かれ、5年生・6年生が活動をしています。また、4年生から6年生の各クラスからは2名ずつ、代表委員として活動をしています。 画像は、放送委員会(画像左)と体育委員会(画像右)の活動の様子です。 |
|