3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会予行練習
教育実習 国語の授業
歯と口の健康習慣
明日、眼科検診行います
運動会 横断幕作成
放課後 部活動 行進練習
運動会全体練習 4
運動会全体練習 3
運動会 全体練習 2
運動会 全体練習 1
運動会練習
熊本震災募金手交
中間テスト解答用紙返却
地域と共に美化活動 ボランティア
学級旗の作成
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一泊移住11 班長会議
レクリエーションが終了しました。夜食のメロンパンを食べ、コーヒー牛乳を飲んで、今日1日を振り返りました。締めくくりに、各班の班長が集まり、少し早目の班長会議を行なうことができました。規律良い行動で時間が生まれ、今日の反省と明日に向けての準備をしっかりしました。今日一日、集団行動、仲間作りにみんなで取り組めました。
一泊移住10 潜水艦出現
夕食の折に、館の外、海の入り江になんとビックリ!巨大な潜水艦が出現しました。日高の穏やかな海には似つかわしくない物体でした。私たちの知らなかったことですが、日本の海域では、色々な活動が行われているのですね。改めて知った光景でした。
一泊移住9 室内オリンピック2
一泊移住8 室内オリンピック
19:00より室内オリンピックの開催です。広い体育館でのびのびと活動しています。クラス一丸となって対戦します。チームワークが勝利のもとです。
一泊移住7 夕食
午後からの体験活動も終わり、入浴も済ませました。冷えた体に浴槽の湯はとても心地よかったです。活動で、調子が悪くなる生徒も出ず、今からみんなで楽しい夕食です。
今夜のメニューは、ハンバーグ・ポテトフライ・インゲンソテー・ゆでトウモロコシ・スープです。いただきます。
15 / 24 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5
昨日:137
今年度:44905
総数:577029
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/8
運動会予行
6/9
運動会準備(午後)
6/10
第36回運動会
6/13
教育相談
6/14
教育相談・運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
横堤中だより
6月号
5月号
4月号
進路関係
平成28年度 進路だより 第1号
学校協議会
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
給食関係
5月号
保健室
保健だより〜眼科検診編〜
6月号
5月号
保健だより 一泊移住編
お知らせ(4月)
4月号
ほけんだより 3年生用 4.14
その他
横中運動会通信
携帯サイト