3年授業

4月27日

タブレットを使用して授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業

4月27日

本日予定していた遠足が雨で延期になったので、教室で授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足の延期について

4月27日

本日予定しておりました3年生の遠足ですが、天気予報をみますと昼頃から雨が降ることはほぼ確実のようです。そのため、本日の遠足は延期とします。水曜日の学習の用意と弁当、水筒を持って登校させてください。よろしくお願いします。

クラブ活動

4月26日

新年度初めてのクラブ活動♪
自己紹介をしたり、クラブ部長・副クラブ部長を中心に活動目標を考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年国語音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日

国語では、音読発表会を行いました。
めあては、「人物の気持ちや様子を想像して、音読しよう」です。
声の大小・声の強弱など、グループで工夫し合い、練習を重ねてきました。
本番は、どの班も暗唱しており、素晴らしい音読発表会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 聴力検査1年
4年耳鼻科検診
心臓検診2次
5年情報モラル授業(3・5時間目)
校庭開放15:45まで
6/10 歯科検診5・6年
6年文楽観劇(下校時刻注意)
給食費口座振替日
ばいばいばいきん週間(終)
食事サービス・コーラス練習(15分休み)
5年情報モラル(5・6時間目)
代表委員会
6/12 日曜参観  5年林間説明会 2年生講堂発表
6/13 聴力検査1年
なかよしまつりまつり前日準備
お昼休みカット5時間授業14:20下校
ペロッと大作戦(学級編)17金まで
情報モラル強調週間17金まで
1・3年交通安全指導1・2・3時間目(運動場使用不可)
6/14 なかよしまつり
6/15 プール開き
子どもとの日
放課後図書開放
5年ふれあい活動5時間目
ステップアップ15〜15:45
5年視力検査