ふれあい清掃
参観の3時間目は、八幡屋公園の清掃に全校で行きました。
いつもみんなで遊んでいる公園の清掃をしたり、啓発のポスターを設置したりしました。 6年生は、剪定ばさみや鎌の使い方を公園の職員の方から教えていただき、体験することができました。 参観の様子(6年)
6年A組は、国語のずい筆を書こうの学習をしました。自分で考えたずい筆を、言葉や文に気を付けて書くことができました。
6年B組は、理科のものが燃えるときの学習をしました。どうすれば、ろうそくの火が消えずに燃えるかを予想して実験をしました。 6年C組は、社会の古墳をつくった人々の学習をしました。古墳が何のためにつくられて、誰がつくったのかをみんなで考えました。 参観の様子(5年)
5年1組は、国語の動物の体と気候の学習をしました。説明文の読み取りをじっくり取り組むことができました。
5年2組は、社会の自然条件と人々のくらしの学習をしました。ひとりずつ沖縄について知っていることを発表しました。 参観の様子(4年)
4年1組は、国語の詩を書こうの学習をしました。比喩を使って様々な詩を作ることができました。
4年2組は、算数のいろいろな角度をつくろうの学習をしました。友だちと三角定規を合わせて使い、いろいろなパターンの角度を作ることができました。 参観の様子(3年)
3年生は、国語じてんの使い方を知ろうの学習をしました。国語辞典を使って、言葉の意味や使い方を調べることができました。
|
|