6/7  栄養指導(6年1組)

 6年1組で、平野先生による栄養指導「1食分の食事について考えよう」の授業がありました。
 自分で考えた給食のメニューが、栄養のバランスがとれているか調べてみると、野菜が不足していたり、主食が多かったり、いろいろなことがわかりました。
 バランスのとれた食事をとるように心がけましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6(月) 全校朝会

今年度民族学級を担当される

呉 聖 姫 ソンセンニム の紹介がありました。

よろしくお願いいたします。

続いて校長先生からは修学旅行についてのお話です。
いよいよ今週出発となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 土曜授業「学習参観」後の運動場(1)

PT各A委員会で保護者の方々が話し合っているので、保護者と一緒に下校する児童は、運動場で遊んでいます。ランドセルは決められた場所に学年ごとに置いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 土曜授業「学習参観」後の運動場(2)

お母さんが話し合いに参加されているので、お父さんが一緒に遊んでいただいています。すごく楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 土曜授業「学習参観」の様子(1)

今日は土曜授業「学習参観」とPTA各委員会の打合せ会がありました。たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。「学習参観」の様子をご覧ください。
【1年1組】国語科「ことばをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 5年社会見学  体重測定1年  巽南サロン  給食費振替日
6/13 クラブ活動   2年町たんけん予備日
6/14 3年オリックス出前授業(2〜3h)
6/15 民族クラブ
6/16 4年社会見学(生野消防署)午前中    救急救命講習会(16:00〜)