6.9 木 3年生社会見学 2![]() ![]() 6.9 木 3年生社会見学![]() ![]() 6.8 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレードリアは、かなり手の込んだ調理方法で仕上げてます。 詳しくは、6月分学校給食献立表をご覧ください。 暑くなる季節にピッタリの料理で、とてもおいしくいただきました。 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○ チンジャオニューロウスー ○ ハムと野菜の中華スープ ○ きゅうりの辛みづけ ○ ごはん ○ 牛乳 みんな大好きなお肉をたけのこ・ピーマンといっしょに炒めた人気メニューです。 中華スープも もやし・ニラ・にんじん・玉ねぎなど栄養満点のお野菜たっぷりでした。 きゅうりの辛みづけは、ちょっぴり辛めで後味がさっぱりのシャキシャキきゅうりでした。 きょうの給食もたいへんおいしかったです。 ごちそうさまでした!! 6.7 火 10:40 右側歩こう週間![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の児童朝会でも担当教諭から「安全な生活をするため廊下・階段の右側を歩きましょう。今週は、右側歩こう週間です。」という内容の話がありました。 各委員会が曜日で分担して、15分休憩(2時間目と3時間目の間の休憩時間)に廊下の要所に立ち、全校児童の廊下や階段の歩き方をチェックしています。 走る人は少ないようですが、右側を意識して歩いている人も少ないようです。 「大また・速足・右側・歩き」を実行してほしいものです。 |