いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

4.14 木 8:40 国語タイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語の教科書を黙読していました。
 2年生は、原稿用紙にきれいに視写した詩を色画用紙に貼っていました。
 学級によって、国語タイムの時間を有効に活用しています。

4.14 木 8:30 国語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から木曜日の朝の時間は、「国語タイム」(仮称)として、主として子どもの言語に関する力を伸ばそうということで活動します。
 4年生では、言葉の一音一音を意識させるようなクイズ形式のプリントにチャレンジしていました。

4.14 木 8:00 ツバメの巣

画像1 画像1
 先日お伝えしたツバメの巣の今朝の様子です。
 二羽のツバメがかわるがわる巣づくりに勤しんでいます。
 しかし、カラスが芝生に現れました。
 昨年、一昨年と毎年巣づくりが終わる頃、カラスに追われてしまいます。
 どうなるか、見守り続けています。

4.13 水 12:50 1年生 給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう小学校の給食にも慣れ、しっかりと味わって食べています。

4.13 水 12:45 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学お祝い献立のカツカレーを楽しみにしていたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30