研修授業

5月24日

時間をかけて討議をして授業作りを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

研修授業

5月24日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修授業

5月24日

「ヤドカリとイソギンチャク」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修授業

5月24日


画像1 画像1
画像2 画像2

研修授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日

国語「お手紙」の学習

めあて:がまくんとかえるくんが、お手紙が届くまでにお話したことを考えよう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 聴力検査1年
なかよしまつりまつり前日準備
お昼休みカット5時間授業14:20下校
ペロッと大作戦(学級編)17金まで
情報モラル強調週間17金まで
1・3年交通安全指導1・2・3時間目(運動場使用不可)
6/14 なかよしまつり
6/15 プール開き
子どもとの日
放課後図書開放
5年ふれあい活動5時間目
ステップアップ15〜15:45
5年視力検査
6/16 5年写生会予備日
6年情報モラル3時間目、5時間目
6/17 食育の日
ペロッと大作戦(学級編)終
コーラス練習(15分休み)
6年情報モラル2時間目、3時間目
情報モラル強調週間(終)
6/18 食事サービス・コーラス??