カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
あさがおの成長(1年生)
読み聞かせ・全校遊び
お話会1・2・3・5・6年
新体力テスト
食育委員会発表
5年 調理実習
土曜授業 全校クリーン大作戦
生駒山へリベンジ!!(5・6年生遠足)
町たんけん
さわやかブックタイム
三年生 食育活動
1・2年生 春の合同遠足
町探検・避難訓練
がんばっています!
たね植え
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
あさがおの成長(1年生)
毎日水やりをしているあさがおに、本葉がだいぶ生えてきました。
今日は、間引きをして、支柱を立てました。
梅雨入りし、これからますます大きく生長していきます。
また、学習園に植えたナスが、早くも実をつけました。
毎日新しい発見に、子どもたちはわくわくしています。
読み聞かせ・全校遊び
今年度も図書ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。子どもたちは、毎回とても楽しみにしています。今年度もよろしくお願いします。からっぽタイムは、みんなでドッジボールをして遊びました。1年生対2年生。3年生対4年生。5年生対6年生でゲームをして盛り上がりました。
お話会1・2・3・5・6年
6日(月)「なにわ読み聞かせの会」の方々による読み聞かせがありました。大型絵本・紙芝居・ペープサート・落語と子どもたちの興味が持続するよういろいろ工夫をしてくださいました。心温まるすてきな時間を過ごすことができました。4年生は金曜日にします。子どもたちは、楽しみにしています。
新体力テスト
6月1日・2日、新体力テストを実施しました。子どもたちは、少しでも記録をのばそうと粘り強くがんばっていました。
食育委員会発表
27日(金)、6月の食育月間にむけて食育委員会の子どもたちが発表しました。「1年生は、パンとごはんとどちらが好き?」といったクイズもあり、子どもたちは発表をよくきいていました。クイズの正解は「パン」でした。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:1
今年度:326
総数:19693
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/13
児童朝会
歯科検診3.5.6年
6/14
たてわり給食
英語活動5.6年
6/15
学習参観
PTA役員会・実行委員会
林間学習説明会
学級写真掲示・申し込み24日まで
6/16
委員会活動
6/17
児童集会
6/18
土曜授業(芸術鑑賞)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
平成28年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成27年度大阪市「全国学力・学習状況調査の結果
平成27年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成27年度学校協議会報告
運営の計画
平成27年度運営の計画最終評価
学校関係者評価
平成27年度関係者評価
携帯サイト