部活動紹介 さあ、 どの部活動に入部しようか(4月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3年生の皆さんが、1年生に部活動の紹介をしてくれました。 運動部 野球 サッカー バスケットボール ソフトボール バレーボール 剣道 文化部 吹奏楽 理科 家庭科 英語 図書 美術 数学 給食を おいしく いただいています (4月13日)![]() ![]() ![]() ![]() さごしの塩焼き あつあげとじゃがいもの煮物 ほうれん草とコーンのおひたし 牛ひじきそぼろ 給食が始まりました。 カツカレーライス(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() おいしく いただいてください。 今日は カツカレーライス でした。 新たな画用紙に 自分の成長を描こう (4月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 視力 身体測定等がおこなわれました。 対面式 先輩から後輩へ 新入生からの決意 (4月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 在校生から新入生の皆さんへ 中学校生活に戸惑いや不安を抱えている人もいると思いますが、学習以外に様々な行事があり、とても楽しいです。 1年生は 一泊移住 6月 体育大会 夏 水泳大会 10月 秋の発表会があります。 これらの行事でクラスは一致団結し絆が深まります。 さらに、部活動は熱心に活動し、試合や大会、発表会などで日ごろの成果を発揮します。 日々の生活や部活動で楽しいことや辛いことを経験すると思います。その度に仲間と支え合って成長してください。 東陽中学校では、生徒会を中心に空き缶、プルトックを回収するリサイクル活動も行っています。ご協力お願いします。 抜粋 |