4年学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日

今日の学級活動は、学級目標をどのように達成するのかをクラス会議で話し合いました。
子どもたちは、どのようにすれば学級目標を1人1人守れるのかを話し合っていました。

4年体育パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日

体を動かしているうちに、だんだんコツをつかんできました。
この調子で体を動かし、どんどん運動能力を高めていきたいですね。

4年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日

今日は、4チームにわかれてサーキットトレーニングをしました。
握力チーム、Gボールチーム、ラダーチーム、立ち幅跳びチームにわかれて、ローテーションで45分フルに体を動かしました。

大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日

5年生では、体育の学習にて大縄とびを行いました。
各クラスで練習し、成果を発表しました。
違うクラスからも大きな声援があがっています。

5年生 テスト

画像1 画像1
4月26日

学習の定着を確かめるテストを行いました。
みんな集中して一生懸命でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 なかよしまつり
6/15 プール開き
子どもとの日
放課後図書開放
5年ふれあい活動5時間目
ステップアップ15〜15:45
5年視力検査
6/16 5年写生会予備日
6年情報モラル3時間目、5時間目
6/17 食育の日
ペロッと大作戦(学級編)終
コーラス練習(15分休み)
6年情報モラル2時間目、3時間目
情報モラル強調週間(終)
6/18 食事サービス・コーラス??
6/20 読書活動強調週間24金まで
ごみ0デー
1・3年交通安全指導予備日1・2・3時間目 (運動場使用不可)