見守り隊・にっしーパトロール隊の方へのあいさつの会

4月14日

堀江長寿会、堀江連合と堀江連合女性会を代表して、それぞれごあいさつをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊・にっしーパトロール隊の方へのあいさつの会

4月14日

西六セーフティーパトロール隊を代表してごあいさつをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊・にっしーパトロール隊の方へのあいさつの会

4月14日

いつも子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている、「地域の見守り隊」のみなさんと「にっしーパトロール隊」の方をお招きして、お礼とお願いのあいさつをする会を行いました。

「いつもありがとうございます。この春からもよろしくお願いします。」

代表で生活安全委員長の児童がお礼とお願いのあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの日

4月13日

子どもの日の時間を有効に活用していきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの日

4月13日(水)

堀江小学校では、今年度から毎週水曜日の放課後を「子どもの日」と決めて、教室で学習を行ったり、校庭で遊んだりします。

今日は教室で学習をした児童や、雨が止んだ時は校庭で遊ぶ児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 なかよしまつり
6/15 プール開き
子どもとの日
放課後図書開放
5年ふれあい活動5時間目
ステップアップ15〜15:45
5年視力検査
6/16 5年写生会予備日
6年情報モラル3時間目、5時間目
6/17 食育の日
ペロッと大作戦(学級編)終
コーラス練習(15分休み)
6年情報モラル2時間目、3時間目
情報モラル強調週間(終)
6/18 食事サービス・コーラス??
6/20 読書活動強調週間24金まで
ごみ0デー
1・3年交通安全指導予備日1・2・3時間目 (運動場使用不可)