「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

「学校元気アップ事業」ボランティア募集

西淀中学校「学校元気アップ事業」では、自主学習会や図書館開館活動にお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。詳しくは、下記よりご覧ください。
 
       「学校元気アップ事業」ボランティア募集

学校元気アップ事業自主学習会

50名を超える1年生が参加しています。しっかりと準備をしてテストに臨んでください。
画像1 画像1

本日の「総合的な学習の時間」の取組

1年生はテスト勉強、2年生は綱引き大会、3年生は修学旅行での選択体験の説明・バス座席決めなどをしています。

昼休みのグラウンド

今日の昼休みに、グラウンドで遊んでいる生徒たちを眺めていました。とても蒸し暑い天気ですが、生徒たちは元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1

身心一如

プロ野球阪神タイガースの原口文仁という選手を知っていますか?原口選手は、入団7年目で長い下積みを経て、今年度育成選手から支配下登録され、現在レギュラーとして活躍中の選手です。その原口選手が大切にしている言葉が「身心一如(しんしんいちにょ)」という言葉です。曹洞宗開祖の道元の言葉で、意味は「体と心は一体である」です。原口選手は、次のようにおっしゃっておられます。『同じ練習をやるにしても、気持ちが入ってるのと入っていないのでは身に付き方が違う。指導者に言われたことを「やらされる」のではなく、「自分のためにやる」と捉えられるか。今日までそれを実践してきたし、これからもそういう姿勢を大切にしたい。』勉強でも部活動においても皆さんに通ずる言葉であると思います。ご紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 修学旅行
6/16 修学旅行
6/17 修学旅行
2年校外学習
6/20 A週
木曜日の時間割

運営に関する計画

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

学校教育アンケート

学校協議会

進路情報

学校だより

グランドデザイン

西淀川特別支援学校

学校元気アップ地域本部事業