3日の給食
3日の献立は
ウインナーのケチャップソース スープ じゃがいもと三度豆のサラダ ライ麦パン 牛乳 でした。 ウインナーの話 ウインナーは、豚挽肉、塩、香辛料を 使って作ります。 ここでクイズです。 今日の給食に登場する「ウインナー」は 何の肉から作られているのでしょうか? 1.牛肉 2.豚肉 3.鶏肉 月曜日の献立は ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング 黄桃(缶) 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、3.ピーマン でした。 ![]() ![]() スポーツテストの準備
来週のスポーツテストに向けて、放課後職員で準備をしました。
運動場は、50m走とソフトボール投げのライン引きを、講堂は、20mシャトルランのテープを張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学(3年)
3年生は、社会見学で港図書館に行きました。
図書館では、使用方法や図書館についての疑問を、館長さん職員さんから教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト
2年生が50メートル走とボール投げをしていました。
去年よりいい記録が出ましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養教育
6年生に栄養教育として、三先小学校の栄養教諭の城先生が来てくださいました。
今日は、「カルシウム」についてのお話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|