6/15 巽南放課後将棋クラブ(1)

今日から、「巽南放課後将棋クラブ」がはじまりました。毎週水曜日、午後2時50分〜午後3時50分までします。巽南地域の方々が学校に来られ、将棋の指導をしていただきます。今日は、巽南第6振興町会会長諸冨真澄さんの指導で、子どもたちも一所懸命に将棋の駒を動かしていました。
 今後は、練習を重ね、TableMark(テーブルマーク)将棋子ども大会、大阪大会10月8日(土)に出場する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 巽南放課後将棋クラブ(2)

初日から、「将棋のルール」や「将棋の駒の動かし方」を教えることもなく、子どもたちは、将棋をはじめていました。学年も関係なく、勝ち負けも関係なく、今日は、将棋を2回以上対戦できるようにしました。真剣な表情の中にも、楽しそうな笑みも浮かんでいました。また、来週が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 学校徴収金納入のお知らせ

6月分の学校徴収金振替日は、6月27日(月)です。お届けの口座へ6月24日(金)までに、ご入金いただけますよう、よろしくお願いいたします。
「学校徴収金関係」については、右記の配布文書に載せています。

「学校徴収金関係」6月分 学校徴収金納入について

画像1 画像1

6/15 今日の給食

6月15日(水)今日のこんだて
 マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、りんご(缶)、ご飯、牛乳
 641kcal

【マーボーはるさめ】
牛挽肉、豚挽肉を主材にたまねぎ、にんじん、にらなどの入ったマーボーはるさめです。トウバンジャンで辛みをたしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月体重測定その5

体重測定のときにお話ししたものは、保健室前に掲示
しました。

さっそく、むし歯は…しこうは…酸が…と話しながら
子どもたちが見ています。

歯の模型も置きました。ハブラシをたてにしたり、食べ
かすをいっぱいくっつけて、ハブラシでとったり、歯を
ぬいてハブラシをつっこんだり…

楽しそうに遊んでくれています。家でもそれくらい
興味をもってみがいてくれたらいいのですが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 民族クラブ
6/16 4年社会見学(生野消防署)午前中    救急救命講習会(16:00〜)
6/17 交流給食
6/20 プール開き   クラブ活動