6/7 今日の給食
6月7日(火)今日のこんだて
チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ、ご飯、牛乳 573kcal 【チンジャオニューロウスー】 牛肉とピーマン、たけのこを炒めて砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味つけしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 歯と口の健康週間(1)
歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。(6/4〜6/10)
![]() ![]() 6/7 歯と口の健康週間(2)
学校でも体重測定の時間に、歯が健康に大切なことを教え、歯の磨き方の指導をしています。高学年には給食後の歯磨き指導もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 歯と口の健康週間(3)
子どもたちは真剣に学んでいます。ご家庭でも、歯と口の健康週間(6/4〜6/10)のこの機会に歯磨きを親子でされてみてはどうでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 栄養指導(6年1組)
6年1組で、平野先生による栄養指導「1食分の食事について考えよう」の授業がありました。
自分で考えた給食のメニューが、栄養のバランスがとれているか調べてみると、野菜が不足していたり、主食が多かったり、いろいろなことがわかりました。 バランスのとれた食事をとるように心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|