5/11 「手洗い」川柳(2)

ここに発表されている川柳は、どれも、感心するものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 道徳の学習2年生(1)

「本がかりさん がんばって いるね」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 道徳の学習2年生(2)

学級の係活動について、みんなで話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 国語科の学習2年生(1)

学習の最後に「かん字のテスト」をしています。どの児童も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 国語科の学習2年生(2)

家庭訪問で4時間目までなので、テストが終わった人は連絡帳に記入しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 民族クラブ
6/16 4年社会見学(生野消防署)午前中    救急救命講習会(16:00〜)
6/17 交流給食
6/20 プール開き   クラブ活動