【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

アレルギー除去食、個別対応献立(卵)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日
 今日の給食は、「きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳」です。今日の給食で「えんどうの卵とじ」が個別対応献立です。卵が入っていません。除去対応献立は、ピンク色の食器(通常は黄色の食器です。)に入っています。

「平成28年度 堀川小学校 運営に関する計画」を掲載しました

画像1 画像1
5月10日
 「平成28年度 堀川小学校 運営に関する計画」を掲載しました。内容は、以下のとおりです。
◇学校運営の中期目標(H25から4年間)
◇学校運営の年度目標
◇運営に関する計画・自己評価の目標別シート  
→詳しくは、ここをクリックしてください「平成28年度 堀川小学校 運営に関する計画」がご覧いただけます

今日の給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日
 今日の給食は、「鶏肉のバジル焼き、ケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、食パン、ソフトマーガリン、牛乳」でした。ケチャップ煮は、赤い(橙)色をした洋風煮です。この赤色は、ケチャップとトマトピューレの色です。

昼休みの図書館開放が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日
 今日から昼休みの図書館開放が始まりました。運動会の練習にも頑張っている子どもたちですが、読書も大好きです。
 昼休みの図書館開放や堀川文庫を活用して、たくさん本を読んでほしいと思います。
「本は、心の栄養です!」

今日の給食は肉じゃが!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月6日
 今日の給食は、「肉じゃが、もやしのゆずの香和え、枝豆、ごはん、牛乳」でした。けずりぶしでだしを取った肉じゃがは、児童が好きな献立の一つです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 4年鶴見焼却工場・鶴見緑地 
6/18 土曜参観 防災教育4年 救急救命講習会 PTA予算総会
6/20 健康週間6/20〜24 クラブ活動
6/22 プール開き 6年歯と口の健康教室
6/23 創立記念日(創立143周年) フッ化物塗布4年 堀川文庫 くすくす  

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声