7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

オクラの歯磨き?(2年生)

 10日ほど前に植えた野菜たちは、子どもたちの毎日のこまめな水やりと太陽の光を浴び、ぐんぐん成長してきました!
 そんな中・・・
 「先生、はっぱが虫に食べられてるみたい!」「はっぱの裏に、たまごがついてる!」と、心配する声が!様子を見に行くと・・・おいしいはっぱをねらう害虫「アブラムシ」が!!
 さっそく、みんなでたまごの駆除に行きました!歯ブラシで、優しく葉の裏や茎をなでます。「なんだか、オクラの歯磨きみたい〜!」とお世話しながらつぶやいていました。
 よく観察しているみんなのおかげで、まずはホッとひと安心!まだまだ油断はできません。お野菜のお手入れの仕方を、またひとつ勉強できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

6月12日 日曜参観、たくさんお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペガサス隊

ペガサス隊 その3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ペガサス隊

ペガサス隊 その2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

天満中学校 ペガサス隊

6月10日 天満中学校からペガサス隊が来てくれました。中学校2年生のお兄さんお姉さんがたくさん来てくれました。一日、一緒に楽しく過ごしました。お兄さん、お姉さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/18 弁当ボランティア
6/20 避難訓練(不審者対応)
6/21 プール開き(低・中)
6/22 プール開き(高)
6/23 クラブ活動   プール水質検査
6/24 4年パッカー車体験学習