校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

地引き網体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
活きた鯛の元気さと美しさに感動しました。

楽しかった地引き網体験

本日は最高の天気の中で、地引き網体験をおこないました。ほとんど全員が初めての経験で、青く輝く大自然の海で、大変貴重な体験ができました。昼食は鯛めし、鯛汁、海の幸、ポークなど豪華で、大満足・大満腹です。みんな元気そうです。午後の体験活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行、順調です

昨夜は愛媛県今治市「しまなみ」でクラスごとに分宿し、美味しい夕食をいただき、入浴後、レクリエーションを楽しみました。各クラスとも、子どもたちも教師も大奮闘でした。本日は朝から晴天で、これから地引き網体験場所に向かいます。みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ラフテフィング終了

迫力があり楽しかったラフティングが無事終了し、現在、愛媛県今治市の「しまなみ」に向かっています。各クラス分宿で、色々な取り組みが楽しみです。今夜は生涯で最高の思い出ができそうです。みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ラフティング

朝は雨でしたが、ラフティングを始めるころには晴れ間が出てきました。世界的にもトップクラスの激流、四国吉野川は深緑色の森と水、真っ白な雲に取り囲まれ、この大自然が東陽中の子どもたちの心を癒してくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/18 土曜授業参観、進路説明会、午後心臓検診(2次)
6/20 部活動キャプテン・部長会議
6/22 45分×6限
6/23 3年チャレンジテスト
6/24 1年食育講座(6限)