1年生 英語 辞書指導![]() ![]() 英語科の先生方が教室の中に3人入り、辞書のひき方について指導してもらいました。 国語辞典と同じで、アルファベット順になっているのですが、慣れないうちは少し時間がかかっていました。 辞書は調べたい言葉の周辺にある語も目に飛び込んでくるので勉強にはとても役に立ちますよ。 英検講習会
本日は、図書委員会が行われていて図書館が使えませんので、英検講習会は多目的室と教室で行っています。
生徒専門委員会に出席している生徒が多いため、本日の英検講習会は少人数で頑張っています。 今日も印藤先生が来てくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒専門委員会
本日は、月に一度の「生徒専門委員会」です。
5月の反省をし、それを生かして6月の目標を決めています。 明日、生徒議会に、その結果を持ち寄ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日の給食
カレー丼は、見本の写真とは少し違いましたが、美味しかったです。
個人的には、赤魚の塩焼きがよかったですが、生徒たちにはオレンジとヨーグルトの方が人気があったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生自主学習会
3年生の教室では、3年生有志が、実力テスト前自主学習会を行っています。
登校していない3年生も、もちろん家庭学習していることと思います。 ![]() ![]() |
|