校外学習(1・2年):11月28日(金) PTA給食試食会:11月28日(金) 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 

5月20日 2年 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな自転車に挑戦しました。

5月20日 2年 校外学習

5月20日(金)、晴天のもと、2年生が関西サイクルスポーツセンターにおいて校外学習を行いました。公共のルール・マナーを守り、規律正しい集団行動をとることなどを目的として、大きなケガもなく無事に戻ってまいりました。

一部ではありますが、写真でご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 綱引き予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)は、3年生の綱引き予選が行われました。
各クラス、作戦をたてて熱心に綱を引いていましたね!

1回戦は1組対6組でした。
1組の勝利に終わりました。

2回戦は3組対4組でした。
4組の勝利に終わりました。

3回戦は2組対5組でした。
5組の勝利に終わりました。

決勝戦リーグと二位決定リーグは体育祭当日におこなわれます!
どこの組が勝つのか、楽しみですね!

体育祭全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日午後から体育祭の全体練習がありました。
行進や開会式、ラジオ体操などの練習がありました。
暑い中、とてもよく頑張れていました。
体育祭の予行、本番も頑張っていきましょう

「ほけんだよりピアpeer 5」

本日お子様を通じて「ほけんだよりピアpeer 5」を配布しています。

詳細はこちらほけんだよりピアpeer5

気温も湿度も上がってきました。体調管理に気をつけましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 常任委員会
6/22 第1回進路説明会
6/23 3年チャレンジテスト
6/24 生徒議会 避難訓練

行事予定

ほけんだより

全国学力・学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 等

部活動

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ