5年生 タブレットで・・・

画像1 画像1
4月15日

写真をとって似顔絵をかきました。
自分の顔にそっくりな絵になるか・・・お楽しみ★

1学期の時間割が決まりました。

4月15日

今日はパソコン室へ行って、マイ時間割表を作成しました。縦型?横型?どんな背景にしようかな。「図書」はローマ字でこうだよね?友だちと確かめあいながら楽しく熱心に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 かかり活動

4月15日

かかり活動で、どんな目標を持って、

どんなことをするかをカードに書きました。

みんなであれこれ悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

4月15日

校庭に、自然を観察しに行きました。

みんな花や虫など、春を感じられるものを多く発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そうじの時間

4月15日

みんな一生懸命そうじをしています。

雑巾の絞り方も完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 読書活動強調週間24金まで
ごみ0デー
1・3年交通安全指導予備日1・2・3時間目 (運動場使用不可)
6/21 4年地震体験1時間目から4時間目(運動場)
6/22 5年社会見学(ダイハツ)
子どもとの日
ステップアップ15〜15:45
6/23 劇鑑賞1・2時間目準備、 3・4時間目1年〜3年 5・6時間目4年〜6年 (体育館使用不可)
6/24 読書活動強調週間終